天狗縛り 達磨縛り 留め
2018年8月18日
天狗縛り(てんぐしばり)
両手首をそれぞれ両肩の横に固定する縛り。羽交い締めされたような体勢になる。捕縄術の難波一甫流、東流に「天狗縄」と呼ぶ似た縛りが存在する。
別名・甘えんぼ縛り。英語表記:Chicken wing となる。
参考となる緊縛教材に藤田西湖『図解捕縄術』(名著刊行会, 2000)などがある。
達磨縛り(だるましばり)
両手両脚を折りたたみ、達磨のようにする縛り。江戸時代に流行った「色好み四十八手」に「達磨返し」に関連して命名されているのかもしれない。
参考となる緊縛教材に、京夜『緊縛本番 下巻』(北斗パートナーズ, 2006)などがある。
留め(とめ)
結節を形成しないで縄を固定する方法。表留めと裏留めに分類できる。
SM緊縛用語。