宙吊り 縦縄 コブ縄
2018年8月17日
宙吊り(ちゅうずり)
緊縛技法の機能を現す要素語の1つで、完全に吊り状態になることを。
不完全に体全体や一部を吊り上げる場合は『半吊り』と呼ぶ。どちらも吊りのカテゴリーに入る技法である。
別名・吊り技。
英語表記:Cyuzuri
縦縄(たてなわ)
縄が作る形に由来する要素語の1つで、縦に走る縄を現す。
横に走るのは横縄である(同様項を参照のこと)。
「縦の糸はあなた 横の糸は私」中島みゆきの『糸』とは関係がない。
コブ縄(こぶなわ)
縄の途中に結び目を入れた縄、またそれを用いた緊縛。体の特定部分を刺激する目的で使われる。