抜き縄 双柱縛り 熊蜂縛り

抜き縄(ぬきなわ)
 その縄を抜くことにより、全体の縛りが一挙に解けるような縄。
 SM緊縛用語。
 英語表記:Nukinawa

双柱縛り(そうちゅうしばり)
 緊縛技法の機能を現す要素語の1つで、欧米の緊縛シーンで頻用される「Two Clomun Tie」の和訳。
 「腕と腕」「足首と足首」「手首と棒」など、2つの部位を縛ることを広く意味する。
 後手縛り、手錠縛り、前手首縛り、両手首縛りや、蟹縛りでの腕と脚、M字開脚縛りでの、すねと太股の緊縛も双柱縛りとなる。「柱」は、腕、脚、胴、棒などと置き換えて考えるとよい。1つの部位だけを縛る技法を広く単柱縛りと呼ぶ。
 SM緊縛用語。
 別名・Two Clomun Tie、Double Clomun Tie

熊蜂縛り(くまんばちしばり)
 緊縛師・長田スティーブが好んで使う吊りの1種である。
 SM緊縛用語。
 英語表記:Kumanbachi Shibari

ロボットデリヘル新宿店公式HP
ロボットデリヘル五反田店公式HP

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です